住吉大社のパワースポット 五大力(ごだいりき)

住吉大社 五大力の効果

住吉大社のパワースポット 五大力

ご存知、すみよっさん(住吉大社)ですが、今回紹介するのは五大力さんです。

住吉大社には第一本宮から第四本宮にいたる四棟の本殿があることで知られていますが、第一本宮のすぐ南側に、「五所御前(ごしょごぜん)」といって、御神祭である住吉大神が降臨したといわれる地があります。

御所御前は、大阪のパワースポットを語ると、必ずといって良いほど登場するぐらいに有名で、いつも沢山の人で賑わう場所になっています。

以前の記事 → 住吉大社の初辰さん

五大力とは

住吉大社のパワースポット 五大力

明治のはじめの時代に神仏分離の政策で、それまでの神仏習合の慣習が禁止されることとなりました。

神宮寺の五大力尊信仰と結びついたのが五大力さん。

住吉大社は神社なのに、神宮寺?

と、私の様に少し神社仏閣のことが判ってくると、そんな風に不思議に思うに違いありません。

実際に、住吉大社境内、本殿から北東の位置には住吉神宮寺(じんぐうじ)跡の石碑があります。神仏混淆の名残りは、大きな神社ほど沢山残されており、五大力さんもその一つなのでしょう。

五人の明王五大力

五大力さんは仏教でいうところの、五人の明王を指します、不動明王を中心に各方角を五人が守っているのです。

神社仏閣へ手を合わせていると、こうして、色んなことが判って来るのも楽しみの一つだったりします。

◆ 不動明王(中心)
◆ 大威徳(だいいとく)明王(西)
◆ 軍荼利(ぐんだり)明王(南)
◆ 降三世(ごうざんぜ)明王(東)
◆ 金剛夜叉(こんごうやしゃ)明王(北)

住吉大社のパワースポット 五大力

五大力さんの垣内の玉砂利をよく見ると、「五」「大」「力」と書かれた石を見つける事が出来ます。この3つを探しだしてそれをお守りにする事で心願成就のご神徳をいただける、ということです。

ちなみに、五大力は「体力 智力 福力 財力 寿力」の徳になります。

五大力さんを収めるお守り袋

住吉大社のパワースポット 五大力

本殿授与所で青とピンクの専用御守袋を購入(300円)出来ます。摂津国の一の宮さん、住吉大社も、流石、大阪の商人です、なかなか商魂たくましい話で、今ではfbなどのSNSまで運営しているようです。

住吉大社のパワースポット 五大力

お礼参りがルール

そして、五大力さんへお願いし願いが叶った折のお礼参りは倍返し。

お守り袋の中の中の石と自分で拾ってきた小石に「五」「大」「力」と書いて、先に拾った石と一緒に倍返しするのが、五大力さんのルールなのです。


スポンサードリンク


コメントを残す