大阪の昭和な大衆食堂特集

大衆食堂

大衆食堂とは

焼き魚にとんかつ、天ぷら、うどんにそばにラーメンにカレーライス。和洋中、なんでも食べることの出来る食堂、それが大衆食堂と呼ばれる店です。

それって、各地の街角にある○○食堂とか言う店じゃないの?と言われれば、たしかにそう。

一昔前は、街中あちこちにあった、いわゆる大衆食堂がどんどん姿を消してしまっています。

最近では、食堂がファミレス化して、好きなおかずにご飯などを選んで食べるという、きれいなお店になって賑わっていますね。

大衆食堂 丼ぶり

子供の頃は、大衆食堂なんて言葉は知らず、単に「食堂」などと呼んでいたはずで、時折親父が連れて行ってくれた食堂は、まさに美味しい物が沢山のパラダイスでした。

大衆向けのお値段の食堂なので大衆食堂、という呼ばれる様になったハズですが、正直、昨今は大衆食堂よりもリーズナブルに食べることの出来る外食店、たとえば牛丼やカレーのチェーン店などが幾らでもあります。

大量生産の安い食堂メニューに、街の食堂が対抗するのが難しいのはある意味当然でしょう。さらには、店主の高齢化や後継者問題で、街の大衆食堂はどんどん姿を消しました。

私の住む家の隣も以前は食堂でしたし、親父が子供のころに連れて行って来れた食堂、両店とも、店の親父の高齢化で既に店を畳んでしまいました。

とは言え、店によっては夜になれば居酒屋化するお店など、色んな形で、あの頃の懐かしい食堂が、まだまだ大阪には残っていたりします。

実際に足を運んだ、そんな、これぞ大衆食堂!を紹介します。

大衆食堂情報をチェック

中には今風な店も交じるかもしれませんが、基本的には、大手資本のチェーン店などは除いた、味のあるお店というのが紹介基準

実際に友人たちと一緒に食べ歩いた、大阪中の大衆食堂の名物メニューなどを、独断と偏見を交えて紹介していきたいとます。

大阪市都島区 日本一食堂

都島区 日本一食堂

自宅から結構ご近所の日本一食堂。いつから営業しているのか訪ねたことありますが、切り盛りするばーちゃんは大昔からと笑ってました。

日本一という名前は一番の日本一ではなく、戦前に日本橋一丁目に「日本一喫茶」という喫茶店があって、その親族が幾つかの「日本一」食堂を暖簾分けみたいにして営業したんだとか。

都島区 日本一食堂

店の中は、いかにもという感じの椅子やテーブルが並んでいますが、いつも凄く綺麗にしていて良い感じなんです。

都島区 日本一食堂

画像は絶妙な味付けの野菜炒めにご飯と味噌汁とエビフライ。家人とシェアしていただきました。

私の大好きなメニューは、焼きそばに野菜炒め。30年も前から食べている気がします。

【定休日】

日曜祝日

【営業時間】

8:00~20:00

【アクセス】

都島区役所の真ん前の信号を渡って直ぐ、住宅街の中にあります。

駐車場はないので、界隈のコインパーキングを利用します。

大阪市港区 赤丸食堂

何十年かぶりに訪れた、赤丸食堂はお店が綺麗になっていてびっくり。

ここもまた若い頃に近所で現場のアルバイトをしていたころ、現場のおっちゃんたちに連れられて何度も来たことのある懐かしい食堂です。

定食に和洋中、なんでもありの、これぞ食堂というメニュー。これほど多彩なメニューも珍しいというぐらいの品数です。

天保山チキンカツ

港区 赤丸食堂

そして、なんと言っても名物メニューは「天保山チキンカツ」でしょう。

ビックリ!これが一人前なのが笑えます。

【定休日】

水曜日・第2第4火曜日

【営業時間】

11:00~22:00

【アクセス】

JR環状線、弁天町駅から10分~15分。

駐車場は無いので、界隈のコインパーキングを利用します。

岸和田市港緑町 ふみや食堂

岸和田市港緑町 ふみや食堂

元気なおばちゃん達が沢山で切り盛りする、ふみや食堂です。朝早く、早朝5時から営業しているそうで、お昼を過ぎると店じまい。

店に入ると目につく、おかずの入ったガラスの陳列棚には、食欲をそそるおかずが満載です。

天ぷら

岸和田市港緑町 ふみや食堂

漁港が近いからでしょうか、魚の煮付けなど魚貝が美味しく、さらに、ふみや食堂と言えば、注文してからあげてくれる天ぷらが名物です。

天ぷらだけでも天ぷらうどんにしても、熱々の天ぷらの注文は必須です。

湾岸で働く人たちが仕事を終えて朝から一杯、見たいな率が高いのは、岸和田という土地ならではでしょうか。ふみや食堂に集まる人たちが、昭和テイストな匂いがして楽しい大衆食堂です。

【定休日】

日曜祝日

【営業時間】

5:00~13:00

【アクセス】

臨海線、コーナン 岸和田ベイサイド店の向かいにあります。

堺市堺区 食堂よこやま

堺市堺区 食堂よこやま

隠れ家、秘密基地と嘯く事務所の近くにあるもんで、結構な頻度で足を運ぶお店。

まずはトレーと取って、ガラスの陳列棚から豊富なおかずの類をとって、ご飯に味噌汁、うどんや蕎麦、丼物の類はおばちゃんに注文すると番号札を手渡され、後で席まで持ってきて来れます。

野菜などの煮物の、出汁の効いた味付けが私好み。

堺市堺区 食堂よこやま

麺類のメニューが豊富で、他のおかずと一緒にいただく際に、普通のサイズだと躊躇してしまいますが、ミニサイズのメニューが沢山あるので、大衆食堂らしく、それらと一緒に、色々と食べれるのが嬉しかったりします。

堺市堺区 食堂よこやま

専門店にも負けないラーメンが絶品、あっさりスープがランチにも夜の部の締めにもピッタリです。

【定休日】

日曜日

【営業時間】

11:00~22:00

【アクセス】

国道13号線を堺東から北へ走って5分ほど。駐車場が店を通り過ぎて直ぐに細い道を入った所にあります。

堺市堺区 銀シャリ屋げこ亭

堺市堺区 銀シャリ屋げこ亭

飯炊き仙人がいるお店として、一躍有名になったのがゲコ亭です。

確かにご飯は美味しいです。

美味しい白飯に合うおかずが色々とこれでもかと並んで居ます。

堺市堺区 銀シャリ屋げこ亭

店に入ったら、まずはトレーにおかずを取って、ご飯のサイズを告げ味噌汁などをお願いして、席についていただくというシステム。

ついついあれこれ手にしてしまい、食べすぎてしまうので注意が必要、そして、大衆食堂に似合わず高く付いてしまいます。

おにぎり

堺市堺区 銀シャリ屋げこ亭

お会計の際のレジ横におにぎりが売っていて、ついつい購入してしまいます。

飯炊き仙人が引退したとか、復活したとか色んな噂がありますが、真偽の方は判りません。

ただ、お店を譲渡したのは本当のようで、先日、ホームグランドの天神橋筋商店街で、ゲコ亭の名前を見つけて複雑でした。

堺市堺区 ゲコ亭

店構えからして、チェーン店のそれですよね。まだ、いただいていないのでなんとも言えませんが、また昭和な食堂が・・・、という気がしてなりません。

【定休日】

火曜日・水曜日

【営業時間】

9:00~13:00

【アクセス】

駐車場はありません、直ぐ隣にコインパーキングがあるので利用しましょう。

大阪市北区 大栄食堂

大阪市北区 大栄食堂

梅田のど真ん中、周りがどんどん新しくなっていく中で、大栄食堂は昭和な雰囲気たっぷりのたたずまいをそのままに、昔ながらのスタイルで営業しています。

大阪市北区 大栄食堂

店の表からも見える今日のおかずを横目に、観音開きのドアを明けて入店。1階だけではなく、2階席もあり、夕刻の時間になると、小鉢を肴に一杯という会社帰りの方も多いですね。

昔はもっと小汚い店でしたが、いつの間にか、明るく小奇麗なお店になりました。

大阪市北区 大栄食堂

昼食の時間だと、充実の定食の類も良いかと思いますが、私はお目当てのおかずを取って、ご飯に味噌汁、麺類はおばちゃんに告げる派。

大阪市北区 大栄食堂

そして、なんと言ってもラーメン。野菜たっぷりの優しいスープの懐かしい味のらーめんは400円也。とびっきり美味しいとかじゃないけども、学生の頃を思い出して、時々無性に食べたくなるのが大栄食堂のラーメンです。

【定休日】

木曜日

【営業時間】8:30~22:00

【アクセス】

店の真ん前がコインパーキングになりました。

大阪市北区 食堂 淀

大阪市北区 食堂 淀

浪速筋の終点の交差点、淀川バイパスの下にあります。

おっちゃんとおばちゃんが二人で切り盛りしていて、漫画が沢山、いかにもという店内です。

大阪市北区 食堂 淀

定食の類はなくて、小鉢とご飯と●●、そんな感じで好きなものを注文します。

厨房にレンガを組んだものが見えるのは、以前は洋食屋だったらしくて、その名残なのか、「自家製ハンバーグ」なんかも用意されていて、「ハヤシライス」と共に人気メニューだそうです。

大阪市北区 食堂 淀

もうこれ以上食べよらんな、と思ったら、おばちゃんがテーブルにやってきて、注文した物を伝票に打ち出してくれるので、帰り際に料金を支払うといったシステムです。

大阪市北区 食堂 淀

【定休日】

日曜祝日

【営業時間】

10:30〜14:00 17:30〜21:00

【アクセス】

お店の隣がコインパーキングです。

大阪市旭区今市 林食堂

大阪市旭区今市 林食堂

一号線と城北公園通りが交わる交差点の近くに林食堂はあります。

大阪市旭区今市 林食堂

いつも小奇麗にしてあって、とにかくにこやかに丁寧な接客が気持ち良いお店です。

そして、「美味しい」というのも大事な要素なのは間違いありませんね。席に着いたら、おばちゃんがメニューを持ってきてくれますが、和洋中、メニューは本当に豊富で定食の類から惣菜まで、いつも何を頼もうか迷ってしまいますね。

なので、林食堂へくる時は、何を頼もうか心に決めて来るようにするのが常、仕事絡みでここいらは足を運ぶ立が高いのでそれぐらい利用度の高い食堂なのです。

ハンバーグランチ

大阪市旭区今市 林食堂のハンバーグランチ

ハンバーグランチです。あれこれおかずにご飯がついて750円です。

ハンバーグランチをスケールダウンした感じの、女性むけのレディース定食(55o円)なんかもあって、大食いの私らからするともったいないと思いますが、家人達女性陣には嬉しいんだとか。

大阪市旭区今市 林食堂の惣菜

小鉢の惣菜の類は陳列ケースに自分で取りに行くと直ぐにチンして温めてくれます。

わかめうどん

大阪市旭区今市 林食堂のわかめうどん

細麺のうどんはいかにも食堂とという味で好物メニューのひとつ。ランチ時は、これに惣菜とご飯で満足度たっぷりです。

【定休日】

月曜日

【営業時間】

11:00~15:00、17:00~21:00
土・日・祝日 10:00~15:00、17:00~21:00

【アクセス】

交通量の多い万年渋滞スポットにあります。車でのアクセスの際には界隈のコインパーキングを利用しますが、Uターンなどもし辛いので注意が必要です。

大阪市東淀川区 大衆食堂久太郎

大衆食堂久太郎

広い駐車場があるので車でのアクセスはもちろん、大型車での来店もOKです。

家族でやってらっしゃるのでしょう、いつも丁寧で威勢のよい接客が気持ち良く、早朝から営業しているというのも、今となっては貴重な食堂じゃないかと思います。

大衆食堂久太郎

好きな小鉢を取って味噌汁や貝汁とご飯のセットも良いですし、大衆食堂の定番メニューな うどん・そば ももちろんあります。各種定食メニューなんかもありますね。

醤油ラーメン

大衆食堂久太郎

そして、何よりもラーメンがご自慢な感じ。画像は醤油ラーメンです。「うちの食堂はラーメンもありますよ」的なラーメンではなく、しっかりとしたラーメンが出されます。

味噌ラーメン

大衆食堂久太郎 味噌ラーメン

今どきの専門店のラーメンではなく、あっさりシンプルなラーメンなので、好みは分かれるかも知れませんが、私はこれらのラーメンが大好きなので、わざわざラーメンを食べにいく程です。

中太麺がシンプルな味噌スープに絡むおススメです。

塩バターラーメン

大衆食堂久太郎 塩バターラーメン

ちょっとしょっぱいですが、豚骨スープの塩ラーメン、チャーシューも美味いです。

カレーラーメン

大衆食堂久太郎 カレーラーメン

まるでカップヌードルのカレーラーメンを食べている様な濃厚なカレーラーメンです。

大衆食堂久太郎

聞けば、その昔はこの場所はラーメン屋だったらしく、ラーメン屋から大衆食堂になったらしいです。そう言えば、そんな記憶も無きにしもあらず。店の半分はカウンターがあって、言われてみればラーメン屋の名残を感じるそれっぽい作りです。

昔の丼ぶりをまだ使っていますね。

【定休日】日曜・祝日

【営業時間】6:30~18:30

【アクセス】広い駐車場があるので、車でのアクセスも安心なのが嬉しい食堂です。

大阪市天王寺区 マルミヤ食堂

大麻市天王寺区 マルミヤ食堂

四天王寺とか一心寺の門前にある食堂。この両お寺には、時折お詣りに出かけるので、お参りの後は、食堂か天王寺駅の地下の一杯飲み屋と決まってます。

大麻市天王寺区 マルミヤ食堂

店構えも店内も、これぞ昭和の食堂と言うたたずまいに加えて、おかんと調理場にはその息子さん?が切り盛りします。

大麻市天王寺区 マルミヤ食堂

もちろんメニューは、これぞ大衆食堂!ラーメンにうどんにそばに焼き飯、カレーライス、これぞ大衆食堂です。

大麻市天王寺区 マルミヤ食堂
大麻市天王寺区 マルミヤ食堂

定食には小鉢が付いてくるので、ちょっとビール一杯、って言うのも良い案です。

昼時間はもちろんですが、13時過ぎて足を運んでも、お客さんが切れること無く次から次へとやってくるお店、「久しぶりー」みたいな声も良く耳にするんで、足繁く通う人も多いんでしょうね。

【定休日】

不明

【営業時間】

お昼時間だけの営業の様です。

【アクセス】

大阪メトロ 谷町線の四天王寺前夕陽丘か各線の天王寺駅から。

大阪市天王寺区逢阪1-1-13  

06-6771-4444

まとめ

大盛りを売りにしていたり、家庭の味が評判だったり。味付けや名物メニューは本当に店それぞれで、あちこちのお店に立ち寄り、食べ歩くほどに、大衆食堂はつくづく面白くて美味しいなと思います。

いずれは無くなってしまうだろう、絶滅危惧種、これらの大衆食堂を、今の間にできるだけ沢山食べ歩きたいと思ってます。


スポンサードリンク


コメントを残す