燻製つくりをアウトドアで楽しむ

アウトドア 燻製

アウトドア遊びでの定番食事レシピというと、やっぱりバーベキューなどか思いますが、ぜひレシピに加えても貰いたいのが「燻製」です。

厳密にいえば、当然ですが、燻製にも色んな作り方があって、やろうと思えば幾らでも複雑に難しくなるものの、私らがアウトドアで楽しむ燻製は、そのままでも食べれる食材を燻製器に入れて燻すだけです。

たったそれだけでも、楽しくて、驚くほど美味しい一品がメニューに加わるので、ぜひやってみてください。

燻製の作り方

繰り返しになりますが、アウトドアでする燻製は至って簡単。食材を網の上に乗せて下からチップを燃やして燻すだけです。

食材はそのままでも食べる事が出来るものを使っているので、燻す時間なども全然気にする事もなく、色が変わったらOKです。難しく考える事なく、気軽に楽しみましょう。

燻製器について

燻製つくりをアウトドアで楽しむ

私が使っている燻製器は写真の通り、ちょっと大きめの物で、この日は熱源にカセットガスコンロと合わせて使いました。

燻製器の最下部に燻製チップを入れて、ガスコンロで炙って煙を出し、上部に置いた食材を燻すと言う訳です。

燻製器は楽天で5000円ぐらいでした。

燻製器が無くても、中華鍋に丸網を置いても代用できるし、ほぼ使い捨てみたいなダンボールの燻製器も今は売ってますね。もっというと、子供と一緒にダンボールで作っても、面白いかもしれませんね。

燻製チップ

燻製のチップは、木を細かく文字通りチップにしたもので、それぞれ香りが違ったりするために、魚と相性が良いとかこれは肉が良いなどチップにもものすごくこだわりがある方も当然おられます。

サクラやオーク、ヒッコリーなど、ホームセンターでも簡単に手に入る物をまずは使えってみてください。

出来れば、同じ食材を違うチップで試してみれば、味の違いも楽しめるし、お気に入りのチップも見つかると思います。

燻製にあう食材

燻製つくりをアウトドアで楽しむ

かまぼこ、ししゃも、うずら卵、ちくわに明太子、チーズにベーコン、ウインナー、何でも良いのが燻製の楽しいところ。

しいて言えば、野外での燻製はそのまま火を通さなくても良い物が楽で良いです。

意外なところでは、洋酒にあうナッツ類とか梅干し、たくあんなども燻製にすることで美味しい一品となります。


スポンサードリンク


コメントを残す